※現在、ページリニューアル中
この度は、「神谷今日子公式サイト」にお越しいただきありがとうございます。
このサイトは、WEBクリエイター・アロマセラピスト・心理カウンセラーをしている神谷今日子が運営しています。
・あなたは、毎日の仕事や育児で苦しんではいませんか?
・あなたは、自由に過ごせる時間が欲しいと思ったことはありませんか?
・あなたは、自信が持てなくて悩んだことはありますか?
・あなたは、他人からの批判や評価に振り回されすぎることはありませんか?
・あなたは、自由な仕事とは何か、考えたことはありますか?
・あなたは、自分らしさとは何か、考えたことはありますか?
・あなたは、自分の好きなことや得意なことを生かした仕事をしたいと思いませんか?
・あなたは、子どもや自身の発達障害に悩んではいませんか?
・あなたの原因はどこにあると思いますか?
・あなたは、自分らしく生きたいと思いませんか?
このサイトでは、あなたが今ある悩みを正しく見つめ、解決し、自分らしく生きるための3つの知恵をお伝えしています。
申し遅れましたが、自己紹介させていただきます。
神谷今日子と申します。

趣味:ヨガ・マクロビオティック・仏教・旅行・寝台列車
鶴舞う形の群馬県で生まれました。
小さい頃は、一人遊びが得意な子供でした。
理由は覚えていないのですが、しょっちゅう保育園の先生に怒られていた記憶があります…(笑)
小学生の時は、読書をしたり、自由帳に絵を描いたり、従順でおとなしい子でした。
中学生の時は、人間関係に悩みつつも、粉雪で有名なレミオロメンをきっかけに音楽にハマり、どこにいても音楽ばかり聴いていました。
高校は、進学校に進み、勉強とコンサートに足を運ぶ日々を送っていました。
悩みはあるものの、特に問題のない生活。
しかし、高校3年生の時に転機がありました。
学校に行けなくなったのです。
教室に入れない…
胸がずっとモヤモヤする…
電車に乗るたびに下痢をする…
心療内科での診断は、身体表現性障害と過敏性腸症候群でした。
もらった薬を飲んでも、カウンセリングを受けてみても、心に空いた穴は塞がりませんでした。
そんなときに、心の支えとなったのが、音楽と買ったばかりのギターでした。
音楽は、学校に行けなくなった私のことも肯定してくれました。
この頃から、聴いた人が自分を肯定できるような音楽を作りたいと思うようになりました。
高校卒業後は、ニートをしたりフリーターをしたり、親の仕事の手伝いをしたりしていました。
胃痛と吐き気を我慢しながらアルバイトをしていたのですが、
「生きるために働くのに、なぜ仕事でこんなに苦しい気持ちにならなきゃいけないのだろう?」
という疑問が頭にへばりついて離れませんでした。
工場で働けば、音に過敏になってしまい、半日ほどで体調不良になり早退し、
宅配の仕事をすれば、手順をすっ飛ばして、パニック状態でお客さんに電話する始末…
自分なんて役立たずだし、外でおいしいごはんを食べる価値もないなぁ…
本当にそう思っていました。
なかなか体調が良くならないため、別の心療内科に行ったところ、「広汎性発達障害」と診断されました。
主治医の先生の 「 あなたみたいな人は、周りに合わせようとすると、うつ病などの二次障害になっちゃうから。何と言われても自分らしく生きればいいんだよ。」 という旨の言葉に、ハッとしました。
それからは、心のことをたくさん勉強しました。
本を読んだり、セミナーで教わったりする中で、いかに自分が「○○でなくてはいけない」という思い込みに縛られているかがよくわかりました。
「全て、自分が決めていたんだ。自分の考え方が変われば、こんなにも苦しく見える世界も変わるのかもしれない。」
そんなことを思いました。
ブログ記事の多くも、この頃の経験から書かれています。
体調が少し良くなってきたのを機に、東京DTM作曲音楽学校に入学。
大好きだった音楽の勉強をすることができました。
作曲のための音楽理論と、パソコンでの音楽制作を本格的に学びました。
2016年からシンガーソングライターとして、ライブ活動をスタート。
また、活動中に、自分のライブ動画をインターネット上に公開するため、動画編集や動画・ブログに関するマーケティングのことを勉強しました。
2018年に起業家・僧侶の稲津秀樹さんの動画を編集し、オープニング曲をつけたのをきっかけに、動画編集と音楽制作の仕事を始めました。
その後、サイトの制作も頼まれるようになり、現在は、サイト制作・動画編集・音楽制作を軸に、お仕事しています。
さらに、最近は、スクールに通い、アロマセラピーの勉強中!
パソコンで仕事をしていると、頭がボーッとして集中力が出なかったり、 夜眠れなかったりすることが多いのですが、アロマセラピーを始めてから、元気な日が増えてきました^^
ということで、このサイトを通して、多くの方が、より自由に生きるためのお手伝いができればなと思っております。
当サイトでは、動画販売を行い、より自由に生きるための7つのステップを学べる、メールマガジンを無料で発行する予定です。
ぜひ、メルマガで学んでみてください!
機材一覧

動画編集ソフト:Adobe Premiere Elements、Windowsムービーメーカー
作曲ソフト:Cubase pro 8.5
スピーカー:YAMAHA msp3
音源ソフト:Komplete 10 Ultimate、D16、BFD3…
アコースティックギター:YAMAHA FS-720S
マイク:NEUMANN TLM102