人を傷つけてはいけない?

こんばんは、神谷今日子です。

 

あなたは、人を傷つけてはいけないと思いますか?

あなたは、人を傷つけるのではないか…と心配になり、コミュニケーションが怖くなってはいませんか?

 

一般的には、人を傷つけることって良くないとされてますよね。

私もそう思います。

 

でも、人を傷つけてはいけないという気持ちが強すぎると、自分らしく生きるのが難しくなります。

今日は、私の体験も踏まえて、「人を傷つけてはいけない」という価値観について考えていきたいと思います。

目次

私が持っていた「人を傷つけてはいけない」という価値観

私は、10代~20代前半まで、「人を傷つけてはいけない」という価値観を強く持っていました。

小学校の頃にひどく傷ついた経験や、中学生の頃に人を傷つけてしまった経験から、そのような価値観を持つようになりました。

 

確かに、人を傷つけるのは良くないです。

心も痛くなるし、相手にも申し訳ないですよね。

 

でも、人を傷つけてはいけないという価値観が強くなるほど、どんどんコミュニケーションが怖くなりました。

これを言ったら、相手は不快になるんじゃないか…

これを言ったら、相手はどう思うかな…

相手基準でしかコミュニケーションが取れなくなり、どんどん自分がわからなくなっていきました。

何を言ったら傷つくか、全てはわからない

でも、よく考えれば、何を言ったら相手が傷つくかなんて、全てはわからないものです。

 

1つ例を挙げます。

私は以前、本当にそう思ったので、見た目がお若いですね~!と相手を褒めたことがあります。

しかし、相手は、それってしっかりしているように見えないってこと!?💢と怒ってしまいました。

 

私の価値観は、「見た目が若い=生き生きとしていて素敵」だったのですが、

相手の価値観は、「見た目が若い=ちゃんとしていないように見える」だったのです。

 

このように、人それぞれ価値観が異なるため、何を言ったら相手が傷つくかはわからないものなのです。

人を傷つけるのは良くない、でも傷つけてしまうこともある

先ほどの例からわかるように、人の価値観はそれぞれ異なるのです。

だから、人を傷つけるのは良くないけど、傷つけてしまうこともあります

 

じゃあ、どうすればいいの?と思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

こういった時、大切なのは、自分軸という考え方です。

自分軸とは、あなたの中にある「こうありたい」という信念のこと。

つまり、あなたはあなたの思う思いやりを持って、相手と接すれば良いのです。

 

傷つけようと思わなくても、価値観の違いで傷つけてしまうこともある。

だからこそ、相手基準ではなく、自分の基準で思いやりを持って接していきましょう。

 

そうしていれば、たとえ傷つけてしまったとしても、相手にはあなたの誠意が伝わるはずです。

また、あなた自身も、コミュニケーションを楽しめるようになります

人を傷つけてはいけない以外にも…

人を傷つけてはいけない以外にも、こういった価値観はたくさんあります。

 

・相手を思いやらなくてはいけない

・失礼なことを言ってはいけない

・相手を不快にさせてはいけない

・気が利かないのはいけない

 

確かに、相手を思いやれた方が良いですし、失礼なことは言わない方が良いですし、不快にさせない方が良いですし、気が利いた方が良いかもしれません。

でも、その価値観って人によって異なるんですよね。

 

昔、千原ジュニアさんがテレビで、

「先輩と呑みに行った時、僕は気を遣って、ビールが来たらまず自分に取るんです。」

と言っていました。

「先輩に先にビール渡すのが気遣いだろ!と言われるんだけど、乾杯を待っている間に、先輩のビールの泡が小さくなってしまうのが申し訳なくて…

先輩には出来立てのおいしいビールを飲んで欲しいから。」

という理由らしいです。

 

このように、人それぞれ価値観が異なるため、同じ行動であっても、それを人がどう捉えるかは異なるものなのです。

人によって気遣いの形は変わるもの。

 

だから、あなたはあなたの基準で、判断していけばいいのです。

もしかすると、価値観が異なり、相手が不快になることもあるかもしれません。

でも、全ての人が不快にならない行動は存在しません。

あなたは、あなたの思う思いやりを持って、生きていけば大丈夫なのです。

終わりに

今日は、人を傷つけてはいけないという価値観についてお話しました。

私自身、傷つけたくない…という思いでずっと苦しかったので、そういった方の参考になれば幸いです。

 

自分らしく生きることが、自分も周りの人も幸せにする近道です。

ぜひ、あなたらしいコミュニケーションをしていってくださいね♪

では、最後までお読みくださり、ありがとうございました。

この記事を書いた人

フリーランスのWEBクリエイター・心理カウンセラー。
フリーランスになる上でのマインドについて発信中。
無料メルマガ「フリーランスマインドのつくり方」も準備しています!

目次