-
映画クレヨンしんちゃん 「ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」から学ぶ、心理学
2021/05/16 -自己受容
こんにちは、心理カウンセラー・WEBクリエイターの神谷今日子です。 最近、ブログの更新が滞っていたので、再開しようと思います!(決意) さて、最近は、過去のクレヨンしんちゃんの映画をいくつか見ています ...
-
人と比べてしまうのをやめたい人へ
2021/01/14 -自己受容
こんにちは、WEBクリエイター・心理カウンセラーの神谷今日子です。 あなたは、人と比べてしまい、落ち込むことはありますか? あなたは、人と比べてしまうのをやめたいと思いませんか? あなたは、人と比べて ...
-
思い込みを手放す方法について
2020/08/01 -自己受容
こんばんは、神谷今日子です。 突然ですが、あなたは、日々、不幸を感じていませんか? 嫌な出来事に悩まされてはいませんか? 思い込みに振り回されてはいませんか? 思い込みを手放したいと思いませんか? 思 ...
-
欠乏感を手放す決意をしよう。
2020/05/26 -自己受容
こんばんは、神谷今日子です。 あなたは、欠乏感がありますか? あなたは、誰かに認められたくて頑張っていることってありませんか? 欠乏感から頑張るのって苦しいですよね。 かくいう私も、ずっと、欠乏感があ ...
-
自分軸で生きるようにしたら、心がクリアになった話
2019/10/07 -自己受容
こんにちは、神谷今日子です! あなたは、他人の否定に揺らぐことってありますか? 自分がどうしたいか、わからなくなってしまうことってありませんか? 最近、自分軸というものについて、すごく腑に落ちたことが ...
-
Goodの反対はBadじゃないし、すごいの反対はダメじゃない。
2019/07/16 -自己受容
こんにちは、神谷今日子です! 最近、有難いことに、穏やかな日々を過ごさせていただいてますが、ちょっと思い出したことがあったので、ブログを書こうと思います! あなたは、Goodの反対って何だと思いますか ...
-
本当にしたいことに気付くには?やり方ではなく、在り方を真似てみる
2018/12/06 -自己受容
こんにちは、神谷今日子です! あなたは、したいことがありますか? あなたは、普段、どのように行動していますか? あなたは、誰かの行動を真似てみることはありますか? 多くの本 ...
-
疑うな、信じるな、確かめろ
2018/11/02 -自己受容
こんばんは、神谷今日子です。 あなたは、他の人の評判を聞いて、こうに違いない…と決めつけてしまうことはありませんか? あなたは、どうせこうだから…と行動するのを諦めてしまうことはありませ ...
-
自分が何を考えているのかわからない時
2018/10/30 -自己受容
こんにちは、神谷今日子です。 あなたは、自分が何を考えているのかわからない時って、ありますか? とりあえず目の前のことをこなしているけど、頭がボーッとする… ...
-
許すことができない!?許すことの大切さとは?
2018/10/23 -自己受容
こんばんは、神谷今日子です。 今日は『どうしても許せない人がいるときに読む本』という本を読んでいました。 実はこの本、私が精神疾患でどん底の中、カウンセリングしてくれた人から紹介された本でもあります。 ...