神谷今日子公式サイト

心理カウンセラー・WEBクリエイターの神谷今日子の公式サイト。無料メール講座、初回無料相談あり。

動画

動画におけるサムネイル画像とは?YouTubeで必要?作り方は?

投稿日:

こんにちは、神谷今日子です。

 

今回、サムネイル画像についての質問に答える機会がありましたので、それについてブログを書きたいと思います。

サムネイル画像とは?

↑サムネイル画像のイメージ

動画における「サムネイル画像」とは、文章や写真で動画の内容をわかりやすく示したものです。

YouTubeで、動画を検索すると、動画タイトルの左側に画像が出てきますよね?

それが、サムネイル画像です。

YouTubeでのサムネイル画像

YouTubeでサムネイル画像を設定すると、動画を見る前でも、動画の内容が伝わりやすくなるというメリットがあります。

内容が伝わると、その内容を知りたい人に、見てもらいやすくもなります

 

YouTubeでサムネイル画像を設定する方法については、

「YouTubeでの動画のサムネイル画像の変更方法」(パソコンで)

「スマホでYouTube動画のサムネイル画像を変更する方法」

という記事で紹介しています。

 

ぜひ、参考にしてみてください。

サムネイル画像の作り方とは?

サムネイル画像の作り方は、大きく分けて2種類あります。

  • パソコンの画像編集ソフト(ペイントやPhotoShop)を使って作る方法
  • スマートフォンのアプリを使って作る方法

の2種類です。

 

当ブログでは、

 

Windowsパソコンの「ペイント」というソフトで作る方法を

「YouTube動画のサムネイル画像の作り方(Windowsパソコン編)」

という記事で、

 

Androidスマホ(iPhoneでないスマホ)の「Phonto」というアプリで作る方法を

「YouTube動画のサムネイル画像の作り方(Androidスマホ編)」

「AndroidアプリのPhontoを使ってサムネイルに文字を入れる方法」

という記事で紹介しています。

 

参考になれば幸いです。

終わりに

本日は、サムネイル画像の意味や、YouTubeでの役割、作り方について紹介しました。

あなたの疑問が解決できたなら、幸いです。

 

では、良い動画ライフをお送りくださいね✋

初回相談無料!
サイト制作や動画編集のこと、心のことでお困りではないですか?

あなたは、パソコン操作でつまずいている部分はありませんか?
あなたは、サイト制作や動画編集で行き詰まっている部分はありませんか?
あなたは、心のことで悩んでいませんか?

WEBクリエイター・心理カウンセラーである神谷今日子が、Zoomにて、あなたのつまずいているところにお応えします。

初回は無料でご相談していただけます。
こちらをクリックして、お問い合わせください。

ご質問や初回無料相談のご予約はLINEでもしていただけます。

友だち追加

Twitter:@kamiyakyouko
Facebook:@kamiyakyouko

-動画

Copyright© 神谷今日子公式サイト , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.