こんばんは、神谷今日子です。
あなたは、周りの反応を気にして、やらずにいることはありますか?
私は、今日、勇気を持って、Twitterのアイコンを自分の笑顔の写真にしてみました。
実は、私、自分の笑顔がけっこう苦手だったのです。
前歯が大きいことや、小中学生の時に容姿をからかわれたことで、昔はかなりコンプレックスでした。
今でも、それが少し残っていて、自分の笑顔の写真を載せるのは抵抗があったのです。
でも、先日、「もっと笑顔の写真の方が良いよ」という指摘を受け、ハッとしました。
「そうか~。これも自分を縛りつける価値観だなぁ。」と気付きました。
ということで、朝から、家で一人でこの写真を撮り(笑)
Twitterのアイコンにしてみました。
以前の私だったら、過去の経験から、
- からかわれたらどうしよう
- ナルシストに思われたらどうしよう
- 変な人に思われたらどうしよう
と考えていたかもしれません。
ですが、そのようなことは全く言われませんでした。
むしろ、良い笑顔!と言ってくださる方がけっこういて、嬉しかったです。
過去の経験から想像して、色々と恐れすぎていましたね!笑
そして、もし誰かが、私の写真に対してネガティブなイメージを抱いたとします。
でも、私の写真を見てどう思うか?は相手が決めることなので、コントロールできないことです。
食べ物で例えると、ピーマンが嫌いな人もいるけど、ピーマンには罪はないですよね。
その人がネガティブなイメージを持っているだけで。
だから、自分が好きにやることを恐れなくていい。
あなたはどうでしょうか?
人の反応が気になり、自分の可能性を閉ざしてはいませんか?
やってみると、意外と多くの賛同を得られるかもしれません。
もし、反対意見を言われたとしても、それは相手の価値観。
そうだなと思ったら、受け入れればいいし、
違うなと思ったら、相手はそう考えるんだと思えばいい。
ということで、あなたもぜひ、やらずにいたことをやってみてくださいね!
やった後は、より自分らしく生きられる実感が湧いてきますよ(^^♪
ではでは!