神谷今日子公式サイト

心理カウンセラー・WEBクリエイターの神谷今日子の公式サイト。無料メール講座、初回無料相談あり。

動画

Adobe Premiere Elementsについてチャットで問い合わせる方法

投稿日:

こんにちは、神谷今日子です。

 

あなたは、Adobe Premiere Elementsの使い方でわからないことはありませんか?

Adobeのヘルプを読んでも、解決策がわからないことはありませんか?

また、どのような方法でAdobeに問い合わせたらいいか、わからなくはありませんか?

便利なチャット形式で、問い合わせたくはありませんか?

 

先日、Adobe Premiere Elementsで素材が少なかった場合の解決法についてブログを書きました。

Adobe Premiere Elementsで素材が少ない時の解決法

 

その際に、Adobeのカスタマーサポートに問い合わせをしました。

チャットでの問い合わせができたため、すぐに解決できて大変便利でした。

ただ、チャットを開くまでの段階が多く、難しく感じました。

 

そこで今日は、Adobeへのチャットでの問い合わせ方法について、紹介したいと思います。

 

1.アドビカスタマーサポートにログインする

 

Adobeの「サポートへのお問い合わせ」ページにアクセスします。

「こちらからAdobe IDでログイン」をクリックします。

ログイン画面が表示されます。

メールアドレスとパスワードを入力し、ログインしてください。

2.問い合わせ内容を選ぶ

 

問い合わせたい内容をクリックします。今回は、Adobe Premiere Elementsを選択しました。

3.発生している問題の種類を選ぶ

 

どのような問題が発生しているか、選びます。今回は、問題の解決を選びました。

4.サポートへの連絡画面に移動する

 

発生している問題の種類を選ぶと、別のウィンドウが現れ、解決の参考になる記事が表示されます。

 

もし、これを見ても解決できず、チャットで問い合わせをしたい場合は下に進み「サポートへ連絡する」をクリックします。

5.問い合わせの種類を選ぶ

 

問い合わせの種類を選びます。

今回は、「チャット」を選びます。

 

ちなみに、コミュニティフォーラムというのは、質問を投稿すると、他に同じソフトを使っている人が回答してくれるサイトです。

Yahoo!知恵袋のAdobe専用版みたいなものといえば、わかりやすいかもしれません。

6.問い合わせ内容を入力し、チャットルームに入る

 

問い合わせ内容を入力し、「チャットを開始」をクリックする。

チャットを開始をクリックすると、担当の方とのチャットが開始されます。

 

Adobeにチャットで問い合わせをしたいという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

初回相談無料!
サイト制作や動画編集のこと、心のことでお困りではないですか?

あなたは、パソコン操作でつまずいている部分はありませんか?
あなたは、サイト制作や動画編集で行き詰まっている部分はありませんか?
あなたは、心のことで悩んでいませんか?

WEBクリエイター・心理カウンセラーである神谷今日子が、Zoomにて、あなたのつまずいているところにお応えします。

初回は無料でご相談していただけます。
こちらをクリックして、お問い合わせください。

ご質問や初回無料相談のご予約はLINEでもしていただけます。

友だち追加

Twitter:@kamiyakyouko
Facebook:@kamiyakyouko

-動画

Copyright© 神谷今日子公式サイト , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.