ホームページの構成を作る時に考えたいこと3つ

こんにちは、神谷今日子です。

 

あなたは、自分のホームページをどのような構成で作ろうか、悩んだことはありますか?

 

ホームページ作りって難しいですよね。

 

どこに、どのようなボタンを配置したらよいか?

どんなページを、どこに盛り込んだら良いのか?

……

私も、最初はどのようにしたらよいか、とても迷いました。

 

そこで今日は、ホームページを作る上で大切にしたい、基本的な構成の考え方を紹介したいと思います。

目次

1.ホームページの構成は、シンプルを心掛ける

まず、ホームページの構成は、シンプルにしましょう。

 

シンプルにするためには、まず、トップ画面から色々なページにアクセスできることが大切です。

何回もクリックしないとアクセスできないページがあると、大変不便だからです。

 

そして、トップページのバナーやボタンの数を増やしすぎないことも大切です。

バナーやボタンが多すぎると、どこを見たらよいか、見る人が混乱してしまうからです。

 

当たり前じゃん!と思うかもしれませんが、ページが増えてくると意外と複雑になりがちです。

注意してみましょう。

2.重要なものは、左上に

あなたのホームページで見て欲しいものは、何でしょうか?

 

Fの法則・Zの法則という、人がページを見た時の視線の動きを示した法則があります。

この法則に基づくと、まず人が見るのは、左上です。

 

見て欲しいコンテンツがあれば、左上に配置するようにしてみましょう。

そうすることで、見てもらいやすくなります。

3.ブログは、ほぼ必ず入れる

せっかく素敵なホームページを作ったとしても、見てくれる人がいなければ、効果が薄れてしまいますよね。

 

見てくれる人を増やすためには、ブログを書きましょう。

そうすることで、検索からあなたのホームページに来てくれる人が増えてくれます

 

最近は、お店をやっている人でも、芸術活動をしている人でも、ブログを書いている人が本当に多いですよね。

それは、検索で来てもらって、知ってもらうという意図もあるからなのです。

 

自分のホームページを見てくれる人を増やしたい!という方は、ブログは必ず入れましょう。

まとめ

今日は、ホームページの構成を作る時に考えたいことを3つ紹介しました。

 

  • シンプルを心掛ける
  • 重要なものは左上に配置する
  • ブログは必ず盛り込む

ということでした。

 

この考え方を利用することで、あなたのホームページ作りの悩みが軽減すれば幸いです。

私のサイトも、ぜひ参考にしてみてください!笑

では、応援しています^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランスのWEBクリエイター・心理カウンセラー。
フリーランスになる上でのマインドについて発信中。
無料メルマガ「フリーランスマインドのつくり方」も準備しています!

目次